いち、に、さ~ん de 一粒万倍日
今日は1月23日。
いち、に、さ~ん!となんだか前にジャンプできそうな日です。
そして、一粒万倍日でした。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび、いちりゅうまんばいにち)
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味で、
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされるそうなんです。
※但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは、苦労の種が万倍になるので凶ですよ。
私は今日が一粒万倍日とまた忘れてたのですが、とっても良いスタートに♪
東京で開催されていた数秘&カラーのトレーナー向け講座に参加出来ず、
「行きたいな~」と思っていたら、なんと大阪での開催決定とのご連絡が本日あり、
さっそく申し込みました!
そのあと、カレンダーを見たら「一粒万倍日」だと気づいて益々良い感じ♪
次の一粒万倍日は2/1(木)です。
2月は・・・
2/1(木)、7(水)14(水)、19(月)26(月)
ちょっと気にしてみると、何か良いスタートがきれるかもしれませんよ!
皆さんはなんの種を実らせたいですか?
♯一粒万倍日
#良いスタート
0コメント