セルフカラーセラピーでキモチの整理♪

今日は朝少し時間の余裕が出来たので、
久々にセルフカラーセラピーを♪

時間の余裕ができても、なんだかキモチが落ち着かなかったのもあり

キモチの整理をしよう!と思いました。


移住してきて2ヶ月。
まだまだ落ち着かない毎日。

14本のカラーボトルを並べて
ココロを落ち着かせて、気になる色のボトルを4本選びます。

見てるだけでも癒されます★

自分が選んだボトルからのメッセージが、
ほんとにびっくり!!

潜在意識をカラーボトルを通じて知る。
今の私を後押ししてくれました。


~カラーボトルからのメッセージ♪(一部抜粋)~

あなたのユニークな感性は、多くの人に評価される可能性が秘められています。

ビジネスとしての可能性や起業するきっかけとなるかもしれないのです。

今あなたは変化の中にいます。何かを手放すことは、新しいものを受け取るチャンスです。

あなたは家族や身内など親しい人との絆を大切にするあまり、ほんとうのあなた自身が望んでいることを表に出せず、焦りやフラストレーションをため込んでいませんか?

あなたの情熱が、怒りという形で表現されないように、休息をとることをあなた自身が伝えているのかもしれません。

----------------------------
もう一人の私が、私に教えてくれている感覚です。

なぜならボトルを選んでいるのは、「私」なので。


尾道に引っ越してから、今までの生活とがらっと変わりました。

2か月経って少し慣れてきたところです。

そんな中、Choiseedsをちょっと前進させてみながら、今後の自分を考えています。

ただ、家族のこともあり、昔のように全部自分だけに時間が割けるわけではなく・・・

家族のこともしなくてはいけない。でも自分のこともやりたい気持ちもある。

まさに「焦りやフラストレーション」がたまっているのだろうと改めて感じました。


私は、生まれ持った気質的に「赤」の行動力、情熱の気質が多く、

良いときには行動力になりますが、悪いと怒りのエネルギーになってしまうことも知っています。(大体、怒りの矛先は夫に向いてしまいますw)


だからこそ、自分の状態を知りながら、コントロールすることが大事だなと。

自分のココロの声に耳を傾け、ケアをする。

TCカラーセラピーは色彩心理学を基に作られています。

色を通じて、自分のココロと向き合う時間を作ってみませんか?


一家に一つある薬箱のように、
一家に一組のカラーボトルを。
~あなたの愛とともに~


TCカラーセラピーのコンセプトです。

家庭の中で、カラーを使って家族とコミュニケーションをとりながらのココロのケア、

自分自身のセルフケアしてみませんか?


#TCカラーセラピー

#セルフカラーセラピー

#キモチの整理

#尾道移住




【Choiseeds】(チョイシーズ)

・Choice + seeds 選択の種 ・Choices 選択肢    の意味を持たせて付けました。 人生は選択の連続。 そんな沢山の選択の種をどう育て、どんな花を咲かせ、実をつけるのか。 【Choiseeds】では、それぞれの種を育てて 自分らしい生活、気持ちのケア、 キャリアをみつめるためのサポートをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000